〒110-0005 東京都台東区上野3-18-13 201
御徒町駅南口より徒歩4分、銀座線上野広小路駅より徒歩4分
大江戸線上野御徒町駅より徒歩4分
あなたの歪む傾向を断捨離
「秘伝の矯正点の設計図」で
体を改革し新しい秩序にする
整体創始者の残した矯正術
ベッド、マット、クッション、ドア、スリッパ
などの次亜塩素酸水消毒を徹底しております。
多少お時間をいただくことも
あるかと思いますがご了承ください。
換気のため窓を常時あけての施術になります。
当院では、整体・はり灸・セルフケア方法などをご提供し、お客さまのお悩みを解決いたします。
まずはお気軽にお問合せ・ご相談いただければ幸いです。
スポーツトレーナーとして柔道、野球、サッカー、テニス、相撲などの選手たちを1000人以上施術を経験。
足首や膝や腰や肩や肘や手首などが使われ過ぎると、どの部分にコリや痛みが発生し、触れるとどんな感触で手に認識できるのか?を体得しました。
あなたの骨盤の歪みをつくり出す原因部分に正確にアプローチします。
今までに体感したことのない押される感覚、との感想をよく頂きます。ズシンとコリの中枢に響き芯まで届き歪み改善。
私は40歳を過ぎ、骨盤の歪みや足首や股関節の歪みや40肩を経験しました。
そこで一番、改善に大きなヒントを与えてくれたのが野口整体の全身は連動しているという考え方でした。
痛む部分と連動する部位を弛めると改善しやすくなることを自身のカラダで経験できました。
他にもヨガ(沖ヨガ)や野口体操(舞台役者さんや声優さんで愛用する方が多い・野口整体とは異なる)や正体術矯正法をメインに
いろいろな健康術や体操を試し、自身を実験台にそれぞれのいい所を組み合わせるとどんな感じになるだろう?と5年間ほど試行錯誤しました。
あなたの骨盤の歪ませるポイントを発掘します。あなたの本来の最適な姿に戻る矯正をいたします。効果的な矯正体操をお伝えいたします。そしてそこが伸びないから、今までの悩みがあったのか?と納得いただけると考えます。
野口整体は足裏のどの位置に重心が掛かるか?により骨盤や身体がどのように歪むかを、多くの症例からまとめた整体法です。
あなたの体の傾向が分かれば、なぜ痛みや悩みが発生したかを説明できます。
野口整体 は日本で医術としての整体を統一する運動が昔ありました。運動自体は失敗しましたが、日本中の優れた技法が野口氏の残した整体に集約され伝わっています(今は絶版本)。
背骨の矯正点(活点=効果の高いツボ)を基準に、脚・腕・背中・お腹・首・頭に対応する矯正点(活点)を設定し、それぞれの部位の活点が背骨のどの部分に反映されるかが分かり、身体の全体像を掴みやすい施術システムです。
だから、あなたのカラダの歪むパターンを解読ができます。
足首・手首・首・腰のクビレなど首と名の付く部分は特に重要視され身体に変化を起こしやすい部分です。
日常生活の部分で困っていることや、今後改善したらどんな望みがあるかもあわせて丁寧に伺います。
あなたのの傾向を把握し、悩みを共有し、施術計画にご納得していただいた上で施術をするのが早期改善を目ざすのに大切なことだと考えております。
痛みや悩みがある部分だけを施術しても、その場しのぎの繰り返しなってしまいます。
痛みや悩みの原因となる、あなたのの習慣や癖をヒアリングし、どうしてその部分の痛みや悩みが生じるかの理由を分かりやすく説明いたします。
私は人の話を聞くことが好きですので、気楽に悩みや痛みの他にも「感じていること」などを話していただけると幸いです。
また、あなたが施術やセルフケアで疑問を感じているならば、すぐにお尋ねください。
О脚で左膝が痛くなることが多く、また体の歪みも最近感じて以前とは体の調子やバランスがちがうな??ということもあり知人が来院し紹介されたので伺いました。
少し痛い施術かもしれない、と言うことを聞いていたのですが、体の色々な部分の左右差を確認して、このセルフケアを続けていただければ膝の痛みの改善は早いと思います、と最初に伝えてくれました。実際に脚のツボは押されるとかなり響きました。
膝の痛みは3回の施術とセルフケアで改善しました。О脚もう少し改善したいし、他の気になる部分も改善したいので定期的に通おうと思います!
左の股関節がデスクワークをして長く座っていると痛くなるので会社近くにあるので伺いました。肩こりと腰のこりもありました。
足先から足首、膝周辺と股関節のツボを押してもらいました。痛かったです。もみ返しも来ましたが1回目の整体で股関節の痛みは2週間全くありませんでした。
でも3週間後に再び痛くなりまた伺いました。セルフケアも教えてもらい5回くらいは続けた方が良い、と言われ通いました。今は股関節の違和感なく仕事できます。長距離を歩いたり走ったりをするとまだ少し痛みますが。。
腰のこりも長く座っていても大丈夫です!
腰が痛いのと足がむくんでしまうので、行ってみることにしました。コースがいろいろあるけど料金は同じなので症状を伝え60分のコースをお願いしました。
よくそんなに足の効くツボばかり探して押すな^^;という感想です。腰は気持ちいい位です。施術がおわりスキニーを履くときにすんなり履けて驚きました。腰の痛みも3週間くらい大丈夫でした。
全体的に首肩も足も腕もつらいときがあるので定期的に通っています。
原因筋肉にピンポイントでアプローチし、丁寧にシッカリほぐします。
同時に骨盤の歪みを解消しやすいポーズをとり骨盤を調整いたします。
長く骨盤が歪むことで骨盤と連結している股関節も骨盤の歪みを吸収しきれずに歪んでいきます。
骨盤・股関節・膝・足首の左右差を確認し、原因筋肉をシッカリほぐします。
骨盤を閉じる筋肉が疲労していると、そこに老廃物がたまり、脂肪もつきやすくなります。
疲労している筋肉にしっかりアプローチして、当院独自の矯正法を行います。
背骨が捻じれたり傾いたりしまい弯曲すると、どうしても背中が丸まりやすくなります。
施術と当院独自のセルフケアにより肩甲骨と骨盤を本来の位置に戻し背骨の歪みを解消しキレイな姿勢をとり戻しましょう!
便秘や下痢の方の多くは、鼠径部や内股の内転筋が硬く凝っています。
凝りをほぐすことで、腸の活動が正常になるようにアプローチいたします。
腰痛の原因の多くは、骨盤を歪ませている筋肉になります。この筋肉を弛めてからでないと、いくら腰ばかり施術しても意味がありません。
原因となる箇所を発見して早期改善を目ざします。
骨盤矯正なら上野のかなで骨盤矯正へお任せください。
骨盤のゆがみは身体の浮腫や便秘、腰痛・肩こりなど関節の痛みの原因にもなります。
正しい姿勢にすることで健康で美しい身体を手に入れましょう。お気軽にお悩みをご相談ください。
お問い合わせお待ちしております。
お客さまからのご相談について書かせていただきます。どうぞご参考になさってください。
台東区のS様
かなで骨盤矯正さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
台東区のA様
知人にも、ぜひかなで骨盤矯正
さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒110-0005
東京都台東区
上野3-18-13 201
御徒町駅南口より徒歩4分
銀座線上野広小路駅より徒歩4分
大江戸線上野御徒町駅より徒歩4分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
月曜~金曜 10:00~20:00
土曜 10:00~14:00
日曜・祝日