〒110-0005 東京都台東区上野3-18-13 201
御徒町駅南口より徒歩4分、銀座線上野広小路駅より徒歩4分
大江戸線上野御徒町駅より徒歩4分

受付時間
受付時間:月曜~金曜 10:00~20:00
土曜 10:00~14:00
定休日:日曜・祝日

お気軽にお問合せください

03-6240-1354

産後の骨盤の歪みと腰痛など

台東区上野3丁目、かなで骨盤矯正の布施です。お悩み相談室をご利用いただきありがとうございます^^今回は産後に骨盤が歪み腰痛や股関節痛を起こす理由ついてご紹介させて頂きたいと思います。

☑腰が痛く育児が大変
☑ぎっくり腰になりそう
☑座っていても寝ても骨盤に違和感がある
☑股関節に痛みや違和感がある
☑股関節からポキポキ音がする
☑産後尿漏れなどに悩んでいる
☑お乳の出が悪い

などのお悩みはないでしょうか?

腰が重いと何をするにも気が重くなりますし、腰に力が入りずらいと他のカラダの部分で、腰に力が入らない分を補わなければいけないので余計に疲れやすいですよね。。

骨盤の歪みは肩甲骨や頭蓋骨にも影響が出るので、目が疲れやすかったり、焦点がぼやけたりして集中できない環境が生じやすいと思います。

出産直後から子供を産んで開いた骨盤は、左右交互に縮んで元に戻ろうとします。

約7~8週間の時間をかけて開いた骨盤が完全に閉じます。

8時間ごとに左右の骨盤がとじます。左側の骨盤が8時間かけて閉じ、次に右側の骨盤が8時間かけて閉じの繰り返しで8週間かけて元に戻ります。

骨盤が閉じている脇の下の体温の方が高くなります。

産後8時間ごとに体温を測り、左右の脇の下の体温が同じになるときにトイレや足を動かしたり何か用を足したり1時間くらい動くのが良いとされています。

起きだすのは左右の体温が3回同じになったとき良いタイミングであるとされています。

起きだしてからも7~8週間たつまでは手や足に力が入り過ぎることは、絶対に控えた方が良いですし、頭も洗うことさえも出来るだけ時間が経過してから洗う方が良いとされています。

骨盤に体重が掛かり過ぎてしまうと、骨盤の左右交互に閉まる動きが止まってしまいます。止まってしまうと骨盤は片方は閉じたまま、もう一方は開いたままという状態が生じてしまいます。

こうなると骨盤の歪みとなり腰椎も歪み、腰痛、股関節の違和感や痛み、ギックリ腰になりやすくなります。また膣や子宮や骨盤底筋の収縮にも不具合が生じ尿漏れや行く末、子宮筋腫などにもなりやすい傾向も生まれます。

また骨盤の歪みから肩甲骨や頭蓋骨の歪みにも及ぶと、お乳の出が悪い、目の症状、肩こり、さらには
白内障や緑内障になりやすい傾向も生じてしまいます。

産後の骨盤の歪みを改善する4つの方法

 

  • 産後の骨盤の歪み改善体操1
  • 産後の骨盤の歪み改善体操2
  • 産後の骨盤の歪み改善体操3
  • 産後の骨盤の歪み改善体操4

産後の骨盤の歪み改善体操1

産後の骨盤の歪み改善体操1

開脚して床に座りましょう。

そして両手で自分の両足のつま先を反らしながら、できるだけ上体を床に近づけましょう。

出来るだけ息を吐き出しながら、できるだけカラダを前に倒しましょう。(キツイと思いますのであまりムリせずに行いましょう^^)

この体操は産後に骨盤が歪み、骨盤底筋群の左右の硬さも違ってくることにより尿漏れや、子宮・膣の動きのバランスが崩れることを改善するための運動です。

お尻や鼠径部やお腹や背中や足などを一辺に刺激できますので全身調整運動にもなります!

産後の骨盤の歪み改善体操2

産後の骨盤の歪み改善体操2

仰向けに寝て呼吸を整えます。

出来るだけ膝をお腹に近づけて、膝を90度くらい曲げて足裏が天井の方に向くような体勢になります。

両足裏を両手で押さえ足首を少し反らせる感じにします。

この体勢をキープして大きく深呼吸しましょう!

この体操は骨盤が歪み、股関節にも歪みが生じやすくなるのでそれを防ぐ体操になります。この体勢は骨盤と股関節のジョイントがゆるくなっているときに、それを矯正する運動になります。

産後の骨盤の歪み改善体操3

産後の骨盤の歪み改善体操3

仰向けに寝て呼吸を整えます。

両腕は横の広げるか、頭上に伸ばします。

左膝を90度くらい曲げ、左膝の内側を自分の寝ている右側の床に出来るだけ近づけます。

今度は反対に左膝の外側を自分の寝ている左側の床に出来るだけ近づけます。

右側も同様に行いましょう。

この体操は左右の股関節の動きのアンバランスの改善にもなります。

股関節を動かせる範囲がが大きくなればなるほど、肩甲骨にも作用が及びますので肩こりや目の疲れの解消効果もありますので、ぜひ行って頂きたい運動です!お乳の出が悪いときにも効果があるかもしれません。

産後の骨盤の歪み改善体操4

産後の骨盤の歪み改善体操4

正座をして呼吸を整えます。

両手の平を正座している後方の床にピタリとつけ、上体を少し後ろに反らします。

正座しているお尻を踵から浮かし、太腿の前側とお腹を伸ばします。顔は天井を向き首を後ろに反らします。

太腿の前側、お腹、胸が一直線上になるようなイメージで体勢をキープして大きく深呼吸しましょう!

この体操の目的は、腰から大腿骨の裏に向けて走行する腸腰筋というインナーマッスルや腹筋群を刺激する運動になります。

骨盤が歪んでいるときは腸腰筋や腹筋の左右バランスが崩れているので改善するために行います。全身調整運動にもなります。

 

それでも産後の骨盤の歪みにお困りなら

かなで骨盤矯正の院長の布施です。
あなたのお悩みを解決します!​

当院では産後の骨盤の歪みを矯正するために

・歪んでしまった骨盤
・開いてしまった骨盤
・変位してしまった股関節
 

を矯正する足首や股関節や腹部や脇腹や腰の施術のポイント、時には手首のポイント

を刺激することにより骨盤の歪みや股関節の歪みをトータルバランスを考え整え、セルフケアの効果がより上がるように骨盤を矯正することができます。
 

また当院独自のセルフケア

・産後の骨盤の歪みを矯正する「産褥体操」
・骨盤や体の捻れ全体を矯正する調整体操
・骨盤の歪みに関係の深い「股関節の矯正体操」「足首の矯正体操」
・身体のトータルバランスを改善できる「全身調整体操」各種
・骨盤の開きを改善する「食べ過ぎ体操」「スローモーション体操」


を行っていただくことで骨盤矯正効果をさらに高め、産後の骨盤の歪みや腰痛や股関節の違和感や痛みを改善しやすい状況を作ることが可能になります。


当院の施術は産後の骨盤の歪みを起こさせやすい以下の条件を消去して行きます。

・骨盤の片方が開きもう一方が縮む
・足を組むときや横座りする足がいつも同じ
・しゃがむときに両方の踵がつかない
・しゃがもうとすると後ろに倒れてしまう
・しゃがんだとき片方の踵が床につかない
・骨盤の歪みに連動する肩甲骨や頭蓋骨の歪み

などの骨盤が歪み起こりやすいことを当院の施術とセルフケアで解消していただき、動きやすい状況を作ることにより、腰痛や股関節の違和感や変位や痛みの根本原因を解消のお手伝いをさせて頂きます!

お電話でのご予約・お問合せはこちら

03-6240-1354
受付時間
月曜~金曜 10:00~20:00
土曜 10:00~14:00
定休日
日曜・祝日

院長ごあいさつ

代表者名
布施 孝寛

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。 

アクセス・受付時間

住所

〒110-0005
東京都台東区
上野3-18-13 201

最寄駅

御徒町駅南口より徒歩4分
銀座線上野広小路駅より徒歩4分
大江戸線上野御徒町駅より徒歩4分

受付時間
 
午前 ×
午後 ×

月曜~金曜 10:00~20:00
土曜 10:00~14:00

定休日

日曜・祝日