〒110-0005 東京都台東区上野3-18-13 201
御徒町駅南口より徒歩4分、銀座線上野広小路駅より徒歩4分
大江戸線上野御徒町駅より徒歩4分

受付時間
受付時間:月曜~金曜 10:00~20:00
土曜 10:00~14:00
定休日:日曜・祝日

お気軽にお問合せください

03-6240-1354

股関節の変位から起こる違和感や歪み

台東区上野3丁目、かなで骨盤矯正の布施です。お悩み相談室をご利用いただきありがとうございます^^今回は股関節の違和感や変形や痛みの原因で多いパターンについてご紹介させた頂きたいと思います。

☑股関節がカクカク・ポキポキする
☑足首にも違和感や変形がある
☑脚がむくみやすい・疲れやすい
☑膝や太ももにも違和感がある
☑腰痛がつらい
☑肩甲骨から首肩にかけて凝りやすい

などのお悩みはないでしょうか?

私自身は右足がО脚で左がX脚傾向で偏平足で外反母趾です。О脚の方の足が太いです。右の股関節の付け根の部分が外に出っ張って触わってもボコッとした感じが分かりましたし、お風呂の鏡でみても分かりました。左右の骨盤の位置も違いガードレールをまたぐとポキッと音がしました。

私自身は原因をみつけ改善する体操や効果のあるツボを探すのに結構いろいろと調べ大変でした。

図を見て頂くと分かるように

骨盤は「仙骨」「寛骨(腸骨)」「恥骨」「坐骨」が組み合わさった集合体です。

骨と骨のつなぎ目の所でわずかながら動き(遊び)がありま

す。女性は出産や生理のときに特によく動きます。

足首や骨盤が変形していると、骨のつなぎ目のわずかな動き(遊び)がなくなり重力の重みをうまく逃がすことができなくなります。

特に「仙骨」と「寛骨(腸骨)」のつなぎ目の「仙腸関節」という動き(遊び)がなくなると、上からの重みをうまく逃がせないため股関節がその重みを引き受ける負担が大きくなります。

股関節はお尻や太ももなど大きく力が強い筋肉に囲まれているため、なかなか違和感や変形や痛みを感じにくいですが、股関節に異常を感じたらかなり前々から骨盤や足首や腰椎が歪み負担が掛けられていたことになります。腰痛などで腰椎の動きが悪いと尚更です。股関節や腰に痛みを感じやすい状態です。

股関節の変位で多いのは「大転子」という部分が、外に出っ張り・下に下がり・後ろに変位するということが重なって起きることが多いです。こうなると骨盤のくぼみに大腿骨の先端の丸い部分のおさまりが甘くなり股関節がカクカク、ポキポキ音が鳴る原因になります。

こうなると外くるぶしの溝の部分がハッキリしなくなっていることが伴うことが多いです。

つまり力が内側に掛かりにくくなり外側に逃げるしかなくなっている状況でかなり足腰が疲れている状態です。骨盤が開き閉まる力が弱くなっているとも言えます。

骨盤が開くと顔のパーツも外側に開きやすいです。特にアゴの関節が外側に移動しやすく口を大きく開けるとクリック音がしやすくもなります。

また肩甲骨をグッと引き寄せる力も弱くなり肩こりにもなりやすいです。

股関節の出っ張りを改善する4つの方法

 

  • 股関節矯正体操1
  • 股関節矯正体操2
  • 股関節矯正体操3
  • 腹式呼吸

股関節矯正体操1

股関節矯正体操1

仰向けに寝て呼吸を整えます。

膝を曲げ両足の足の裏をピッタリ合わせます。腕は身体の横に置きます。

足の裏をピタリとつけた状態で息を吐きながら腰の部分を床から少し浮かせます。5秒くらいキープしパタンと腰を床に下ろします。

今度は逆に息を吸い込んだ状態同じように腰を浮かせましょう!

この体勢は実は骨盤を開かせた状態、股関節が変位した状態をわざと強調させた体勢になります。歪んだ姿勢になることによりその体勢から戻ろうとする身体の反作用を利用した体操になります。筋肉はこれ以上縮みたくないと思うと弛もうとします。

息を吐いた状態と吸い込んだ状態で行うのは息を吸ったときは骨盤が開き吐くときは骨盤が締まりますので、その両方の状態で骨盤や股関節に刺激を入れたいからになります。

股関節矯正体操2

股関節矯正体操2

仰向けに寝て呼吸を整えます。

片方の膝を曲げ足の裏をお尻の下かお尻の横に置きます。(やりやすい方で行いましょう)

この状態で身体を左右に揺す振りましょう。

呼吸を整えてからもう一方の膝も曲げて同様に行いましょう。そして違和感が強い方をもう一度行います。

この体操は変位した股関節の位置を元の位置の戻そうとする体操です。身体を左右に揺す振ることで事により股関節が元の位置にはまろうとすることを助けます。

股関節矯正体操3

股関節矯正体操3

うつ伏せに寝て呼吸を整えます。

身体をグッと反り両手で両足首の所を持ちます。

この体勢を5~10秒キープします。

股関節が変位するとき脇腹からお腹にかけて走行する筋肉と腰椎から鼠径部を通り大腿骨にかけて走行する筋肉が硬く縮んでしまうことが多いので、その筋肉をストレッチする体操になります。

ふくらはぎや太ももやお尻にも効く運動になります。

腹式呼吸

腹式呼吸

  • 腹式呼吸

鼻から息を吸い込みお腹が膨らむようにシッカリ下腹部まで息を吸い込みましょう。

そして息を吸い込むより大事なのが息を吐き出す方です!

息を吐き出すときは口から吐き出します。
そしてみぞおち→おへそとみぞおちの中間→おへその少し下の丹田、という部分をシッカリ意識して
お腹ができるだけ背骨に近づくようなイメージで息を吐き出します。

日常での仕事や作業やスポーツや趣味などを行う時も、息を吐き出す方をシッカリ意識していただけると良いです!シッカリ息を吐き出せれば、自然と吸う方はうまく行えます。

息を吐き出すのが上手になると、自律神経にも良い影響がありますし、息を吐き出しお腹が凹むと内臓も刺激されますので腸の動きも良くなります。疲れにくくもなると思います^^

それでも股関節の外側の出っ張りにお困りなら

かなで骨盤矯正の院長の布施です。
あなたのお悩みを解決します!​

当院では股関節を矯正するために

・開いてしまった骨盤
・変位してしまった股関節
・変形してしまっている足首

を矯正する足首や股関節や腹部や脇腹や腰の施術のポイント、時には手首のポイント

を刺激することにより骨盤の歪みや股関節の歪みをトータルバランスを考え整え、セルフケアの効果がより上がるように骨盤を矯正することができます。
 

また当院独自のセルフケア

・骨盤や体の捻れ全体を矯正する調整体操
・骨盤の歪みに関係の深い「股関節の矯正体操」「足首の矯正体操」
・身体のトータルバランスを改善できる「全身調整体操」各種
・骨盤の開きを改善する「食べ過ぎ体操」「スローモーション体操」


を行っていただくことで骨盤矯正効果をさらに高め、股関節から太ももにかけての太さを改善しやすい状況を作ることが可能になります。


当院の施術は股関節の変位を起こさせやすい以下の条件を消去して行きます。

・重心が偏りしかも足の小指に比重が多く掛かる
・足を組むときや横座りする足がいつも同じ
・正座をしてお辞儀すると苦しい
・しゃがむときに両方の踵がつかない
・しゃがもうとすると後ろに倒れてしまう
・しゃがんだとき片方の踵が床につかない
・足を組むときや横座りする足がいつも同じ

などの足首や股関節や膝やお腹や腰や重心の偏りを当院の施術とセルフケアで解消していただき、動きやすい状況を作ることにより、股関節の違和感や変位や痛みの根本原因を解消のお手伝いをさせて頂きます!

お電話でのご予約・お問合せはこちら

03-6240-1354
受付時間
月曜~金曜 10:00~20:00
土曜 10:00~14:00
定休日
日曜・祝日

院長ごあいさつ

代表者名
布施 孝寛

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。 

アクセス・受付時間

住所

〒110-0005
東京都台東区
上野3-18-13 201

最寄駅

御徒町駅南口より徒歩4分
銀座線上野広小路駅より徒歩4分
大江戸線上野御徒町駅より徒歩4分

受付時間
 
午前 ×
午後 ×

月曜~金曜 10:00~20:00
土曜 10:00~14:00

定休日

日曜・祝日